見た目が変わるだけじゃない 〜トレーニングの副次的効果〜

 

「筋肉をつけて見た目を変えたい」「脂肪を減らしたい」

トレーニングをこれから始めようというかたのモチベーションは、上記のようなものが多いのではないでしょうか?

 

例にもれず僕自身も、肩幅をつけてがっしりとした体つきになりたいと思い、高校生の時にトレーニングを始めました!

 

トレーニングを実践するものとして、またトレーニングを指導させていただいているものとして、実は「体つきを変える事」以外にもトレーニングは僕たちの体にプラスの変化をもたらしてくれます。

 

トレーニングが続かないという方も、トレーニングによって生じる副次的な効果を知っていただけるとこれまで以上に、精力的にトレーニングに臨んでいただくことができると思います!

 

毎年夏になるとトレーニングはやるけれど、三日坊主で終わってしまうんだよな〜

という方はぜひ当記事を参考にしてみてください!

 

トレーニングによって生じる副次的効果

 

ここでは副次的という表現をしていますが、どれも人生を豊かにしてくれる効果ばかりです。

 

副次的効果とはズバリ

 

・予防医学効果

・タイムマネジメント効果

・身体機能の改善効果

です。

 

さっそく順に説明させていただきますね。

見た目も健康的に!

予防医学効果

 

トレーニングを行うことで運動量が増え、脂肪が減ることよって生活習慣病の予防につながることはご存知の方も多いと思います。

 

また、実際にトレーニングを開始して、健康診断での数値が改善されたという方も身近にいらっしゃるのではないでしょうか。

 

これらの効果はトレーニングを真面目に取り組むほど期待できると考えられます。

 

トレーニングで効率よく体を変えていくのであれば、適切なトレーニングに加え、バランスの良い栄養摂取、十分な休養が必要になります。

また脂肪を増やさずに筋肉を増やそうとした場合、食事においては筋肉の素材となるタンパク質、トレーニングのエネルギーとなる炭水化物を中心に摂取する必要があります。

 

そしてこれらの栄養素は、1gあたり4kcalであり、1gあたり9kcalある脂質や1gあたり7kcalあるアルコールと比べると半分程度のカロリーになります。

 

具体的に純度の高いタンパク質とは鶏胸肉、豚ヒレ肉、卵白、赤身マグロ、タラ、プロテインなどが挙げられます。

牛バラ肉やチーズなどもタンパク質が多く含まれているのですが、同様に脂質も多く含まれているので、多量に摂取するとカロリーが増え脂肪がつきやすい食生活になってしまいます。

 

純度の高い炭水化物としては白米、玄米、芋類、そば、オーツ麦などが挙げられます。

パンやケーキも炭水化物を多く含みますが、同様に脂質も多く含みますので、栄養のバランスを考えると、ボディメイクにおいて積極的に食べるものではありません。

 

純度の高いタンパク質や炭水化物を中心に、野菜や良質な脂質(魚油やナッツ類など)を加えれば、ボディメイクと相性抜群の食事が出来上がり、つまりボディメイクを目的とした食事が健康を支えることにもつながるのです!

 

さらにトレーニングで効果を最大化させるためには良質な睡眠も欠かせません。

 

言わずもがな、良質な睡眠が損なわれるとさまざまな健康上の問題につながりますが、トレーニングのために良質な睡眠を意識していれば、そのようなリスクを避けることにもつながります!

 

僕のお客様でも、ボディメイクを続けるうちに「もっと脂肪を効率よく落としたい」「内臓疲労を取りたい」という理由で僕との約束以上にお酒を控え、「トレーニングでもっと成果を出したい」という理由で睡眠時間を以前より増やしてくださった方もいらしゃいます。

 

ボディメイクのためのこういった心がけが、効率を上げるだけでなく、健康上の問題を解決し、予防医学の観点からしても効果が期待できると考えれば、それまで以上にトレーニングへのモチベーションが上がるのではないでしょうか?

 

タイムマネジメント効果

 

トレーニングでは無意識のうちにタイムマネジメントをする場面が多いです。

 

・ジムの閉館時間を考慮して仕事の終了時間を決める

・トレーニングでエネルギー不足にならないよう運動2時間前に糖質を摂る

・体内のエネルギー状況を考慮し食事をする(食間を開けすぎないなど)

・トレーニング日を予定に入れ、遂行できるようタスクをこなす

・睡眠時間を確保するために何もしていない時間を減らす

 

などなど、トレーニングは単に1時間行えば済むものというようなものではなく、栄養の管理や、休養管理がつきまとうので、常に時間を意識するようになります!

 

トレーニングとは、穴の空いた水槽に水を注いでいくような作業なので、やめてしまったり、以前よりもサボるようになると、体は徐々に元の姿に戻ろうとしてしまいます。

 

そのような難しい条件下で、しっかり成果を出そうとすると、漫然と行うわけにもいかず、徐々にタイムマネジメントができるようになります。

 

日々行い、サボると退化してしまうものが身近にあることは、面倒と感じてしまうかもしれませんが、生活にハリを持たせることにも繋がります。

 

休みの日を何もせずに過ごしてしまうことに罪悪感を覚えてしまう方なんかに、トレーニングはもってこいの趣味ですので、当てはまるかもと思った方は是非始めてみてください!

 

かっこいい体だけでなく、タイムマネジメント能力まで身につく一石二鳥の趣味です!(健康や自信が身につくことを考えると3鳥にも4鳥にもなります)

 

身体機能の改善

トレーニングをし始めてしばらく経つと「階段が楽に登れるようになった」「体力がついた」など身体機能の改善が実感できるようになります。

 

また、慢性的にあった腰痛や肩こりが取れることなんかもあります。

 

運動をしなければ歳をとるにつれて体の機能がどんどん悪くなりますが、トレーニングをしっかり習慣化できれば、昨日よりも今日、今年よりも来年と、徐々に身体機能が向上していくのが実感できると思います!(もちろん限界はありますが)

 

また意外に思われるかもしれませんが、トレーニングは筋肉を伸び縮みさせるので、ストレッチ効果もあります。

 

運動不足の方は満遍なく体を鍛えることで、部位による筋肉の過不足や柔軟性の不足なども改善され、運動に適した体になります。

 

最近運動不足が原因で体の不調を感じているけどランニングやストレッチは目的がぼんやりしていてやる気が起きないなどとお考えの方は、成果が見た目に反映され、モチベーションが保ちやすいトレーニングをやってみてはいかがでしょうか。

 

見た目に加え、運動不足や身体機能が改善されますよ!

 

トレーニングをやり始めた頃は見た目の変化ばかりを気にしていたので、予防医学的効果やタイムマネジメント効果を意識したことはありませんでしたが、今では体の変化と同じくらい、これらの副次的な効果にありがみを感じるようになりました!

 

トレーニングは改めて素晴らしいですね。

是非実践してみてください!

□ ANOTHER STORY

こやけん

KIKUSUI

Yutaka Yanabu

Goma