街角 マチコ

ロシア生まれの電子楽器、“テルミン”の演奏家。 国際的怪電波ユニット“ザ・ぷー”という音楽ユニットで活動する傍ら、テルミン教室“テルミン大学”を主宰。 現在60名ほどの生徒にテルミンを教えている。 ライブではたくさんの人に、教室ではひとりひとりにテルミンという楽器の魅力を伝えるべく奮闘中。 NHKで放映されたサカナクションの音楽番組「シュガー&シュガー」でテルミンを担当。 PV「テルミン・テルミン」⇒ https://www.youtube.com/watch?v=q68rViaWvSU

2021ザ・ぷーライブ初め #26

ライブ初め

ザ・ぷー2021年新年初ライブをしました!

神奈川県立音楽堂 “音楽堂オープンシアター”

歴史的な建築物にて横浜の皆さん、今日が始業式というKIDS達に私たちザ・ぷーのLIVEを楽しんでいただきました。

緊急事態宣言1日前!世の中はザワザワしていましたが、イベントは入場制限でソーシャルディスタンスを保ち、入場の際には検温、手洗いを徹底、皆さんにご協力頂いての開催となりました。

大きなホールを贅沢に使い、演じる側も観る側もノビノビと。ああ、時間と空間を共有するって、なんてステキなんでしょう!

でもね、その前に受けましたよ!街角マチコ人生初のPCR検査!

 

これもなかなか貴重な経験でした。はい、陰性でしたのでご心配なく!

神奈川県立音楽堂 “音楽堂オープンシアター”

琴、お囃子、獅子舞、隈取りなど日本の伝統芸能、レーベルメイトでもあるハンドパン奏者、“久保田リョウヘイ”さんのライブ演奏、ザ・ぷー、書と画のとっても素敵なアーティストhanateruさんのライブペインティングもあり盛りだくさん。

ホワイエ(ロビー)で演奏するハンドパン奏者久保田リョウヘイさん

ロビーの窓に描かれたhanateruさんの素敵な作品が音楽堂に行くと見られますよ!

音楽堂の音響、照明、製作、たくさんの方々と作った楽しいイベントでした!

 

前回の記事でもご紹介した「木のホール」東京文化会館と同じ、前川國男さん設計の、神奈川県立音楽堂、予算もままならない戦後、天井や壁は何と!ベニヤ板でできているんだそうです。

でも全くベニヤ感が無い!むしろクラシックホテルのような趣があるのはデザインの力のなせる技。響きも最高でした!

いつかここでテルミンコンサートをするという目標ができました。

 

2021スタート!

いいスタートを記念して、甘酒で乾杯!

飲む点滴とも言われている「甘酒」、疲れが吹き飛びます!

そうそう、マトリョーシカつながりで、先日私が偶然見つけてパワーをいただいたステキなマトリョーシカさんをご紹介します。

上野駅構内にいた巨大マトさん。

右側にいらっしゃる人と比べてみましょう。・・・・巨大!!

ロシアから航空便でいらっしゃったのかしら??

そして、販売されているマトリョーシカを見ようと近づいていくと。。。

 

なんと裏が棚!? すごい!可愛い!!そして斬新!!

テルミン大学にも欲しいような欲しくないような。。。

私のような平凡な日本人にはとても思いつかないようなセンスにあふれています。

いつかまたロシアに行くことを夢見つつ、2021年が皆さまにとって幸多き年になりますように!

ダズビダーニャ!