
有楽町国際フォーラムでやっている生地の展示会に行ってきました。PREMIUM TEXTILE JAPANとJAPAN CREATIONの生地展示会。この生地展示会がすごいです。 主催はJFW推… もっと読む »
有楽町国際フォーラムでやっている生地の展示会に行ってきました。PREMIUM TEXTILE JAPANとJAPAN CREATIONの生地展示会。この生地展示会がすごいです。 主催はJFW推… もっと読む »
三軒茶屋の駅からツタヤを通り越し、少し歩くとローソンがあって、そのローソンを左に曲がり少し歩くとビストロリゴレがあります。 https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13168867… もっと読む »
とあるラジオ番組を聞いていた。 出演者のアーティストが「日本人というフィルターを無くして、海外のプラットフォームで戦いたい。そのためにJames Blakeのようなポストダブステップを意識して作った。」と言っていた。 と… もっと読む »
少し時代錯誤な話かもしれないけれど、駅やデパートの奥の方に追いやられた喫煙所(うさぎ小屋と言われるが、うさぎに対しても失礼な話だ。そのうちに喫煙所の外から見ると中にいる人に耳がついて見える映像技術が導入されてほしい)で煙… もっと読む »
「ここのこのマークは、どんな意味があるの?」 と、僕は単純に、それどこで買ったの?というような単純な質問として聞いた。 「えと、なんとなくです。」 と、彼女は答えた。 特になにも考えずに聞いたつもりだったのだけど、ここの… もっと読む »
今朝Facebookを開くとグッとくる投稿があった。 「この時代に、自分はこう思い、こう表現しました」という形が、ある人は歌であり、ある人は絵画であり、ある人は映像であり、その延長線上にビジネスはあるのだと信じています。… もっと読む »
ここ何年か毎年同じカレンダーを使っている。 ANDO GALLERYさんが作っている、葛西薫氏デザインのカレンダー。 シンプルなデザインで、真ん中に穴のあいた紙を2つ折にして、逆T字型に整形されたワイヤーを通すというもの… もっと読む »
似たような服が並んでる? ルミネや駅ビルのレディースの洋服屋に行くと同じような服が並んでいるのをよく見かけますね。 トレンドの色も被っててどこにいっても同じようなものが多く、「これいいなあ」と思ったらとりあえず買わないで… もっと読む »
WWDさんのシークレットパーティにお誘い頂きお邪魔してきた。サボンさんとのコラボシークレットパーティのようで。場所は表参道交差点にあるWALL&WALL。入ったことなかったので今回が初潜入。 お酒やフィンガーフー… もっと読む »
新宿のNewmanの屋上にThe Campusという都会のオアシスがありました。 でも今日で最終日。 昼に駆けつけたら、ゆるーいいい空気が流れていた。 まだ暑かった夏の日に、打ち合わせ帰りにふらふらと遊びにいったことを思… もっと読む »