みぎたん新潟へゆく

熊本に続き、今月2度目の出張は新潟。 新幹線のトンネルとトンネルの合間に見える景色の美しいこと。 ザ夏休み!のような眺めにテンションがあがり、 何がほしいわけでもないのに 車内販売を呼び止めてしまった。 今回、新潟を訪れ… もっと読む »

価値のあるモノ、価値になるモノ

モノの選び方は人それぞれだ。 世間で評判だから、それがないと生活できないから、 趣味や仕事で必要だから、大切な誰かに喜んで欲しいから。 理由は様々。 哲学者プラトンのイデア論を読んでいてモノについて考えることがあった。 … もっと読む »

1mmの価値

週に何回東急ハンズに行ってるんだという話だけれど、もろもろの材料を買いにまた行った。 年に一度のハンズメッセというものが開催されており、素材コーナー、木材コーナーのカット後の切れっぱしが50円とかで売っていた。 サイズと… もっと読む »

ポクポクチーン

Aの仕事をしているときに、Bの仕事の案を思いつくことがある。 というかだいたいそうだ。 Aのことに没頭していると、Bのことは外側から眺める感じになるから、直視して一生懸命見ているときには見えなかったものがみえるということ… もっと読む »

ようこそ菊水へ!

8/27 、J23KIKUSUIの発売パーティーを行いました。 菊水日本酒文化研究所に入ると、ご覧の通りパーティー仕様に! J23KIKUSUIのボトルが一体となったフラワーアートでお迎えしました。 BREW story… もっと読む »

うれしはずかしうれし

先日、霧の高原でとった写真。 ウェディングドレスブランド、Seul(スゥル)さんのカタログビジュアルを撮影させていただきました。 高原で、ブヨに食われて血だらけになりながら撮影した写真。懐かしい。 昨日、今日、明日と3日… もっと読む »