
こんにちは、名久井咲です。 あっという間に5月ですね。 梅雨入りはしていないものの、最近は雨が多くて天気が読めないですね。 今回は渋谷ストリームで見かけたプロジェクションマッピングとデジタルサイネージをご紹介したいと思い… もっと読む »
名久井 咲
こんにちは、名久井咲です。 あっという間に5月ですね。 梅雨入りはしていないものの、最近は雨が多くて天気が読めないですね。 今回は渋谷ストリームで見かけたプロジェクションマッピングとデジタルサイネージをご紹介したいと思い… もっと読む »
こんにちは、名久井咲です。 今回は2022年3月1日〜4日に開催されていた「リテールテックJAPAN 2022」に行ってきたお話をしていきたいと思います。 リテールテックJAPANとは リテールテックJAPANは、小売業… もっと読む »
こんにちは、名久井咲です。 東京はもう桜も満開で、そろそろ散り始めてきますね。 今回は桜がライトアップされていたので、そちらのお話をしていきたいと思います。 渋谷桜丘 さくら坂の桜 桜丘町さくら坂では、約200mにわたっ… もっと読む »
こんにちは、名久井咲です。 一気に暖かくなり春らしくなってきましたね。 今回は、前回に引き続き、千葉県にあるアミューズメントスパ「湯楽城」で見た、噴水ショーのお話をしていきたいと思います。 左右対称の建物なので、この写真… もっと読む »
こんにちは、名久井咲です。 今回は千葉県にあるプロジェクションマッピングや噴水ショー等、総工費24億円と話題のアミューズメントスパ「湯楽城」のお話をしていきたいと思います。 入り口を入ると広すぎるロビーと、そこにある豪勢… もっと読む »
こんにちは、名久井咲です。 3月になり、少しずつ春の陽気になってきましたね。 今回は駅の中で見つけたプロジェクションマッピングについてお話していきたいと思います。 駅で使われていたプロジェクションマッピング こちらは新宿… もっと読む »
こんにちは、名久井咲です。 北京2022冬季オリンピック、あっという間でしたね。 今回は北京2022冬季オリンピック開会式の演出についてお話していきたいと思います。 画像引用:https://www3.nhk.or.jp… もっと読む »
こんにちは、名久井咲です。 今回は渋谷ストリームの階段にあったイルミネーションがインパクトがあったのでそちらを紹介したいと思います。 階段を活かしたイルミネーション 階段の角度を活かしたイルミネーションなのが良いなと思い… もっと読む »
あけましておめでとうございます。 昨年はお世話になりありがとうございました。 2021年振り返り 2021年は、昨年に引き続き新型コロナウィルスの影響でイベント業は相変わらず自粛となっていましたが、秋頃から緊急事態宣言が… もっと読む »
こんにちは、名久井咲です。 もう今年も年末ですね。 今回はセルフ写真スタジオで、グッズとして作っているTシャツの撮影をさせていただいたので、そのお話をしていきたいと思います。 セルフ写真スタジオとは? セルフ写真スタジオ… もっと読む »