SHINGO KURONO

1985年生まれ。2006年フランスへ渡りデザインを学ぶ。帰国後国内のデザイン事務所で経験を積み、2015年独立、デザインプロジェクト humar.(ユーモア) に参加。プロダクト、グラフィック、WEBデザインなどジャンルレスにデザイン活動をしている。作る側とそれを使う側の新しいコミュニケーションを模索するTHE HOTEL LINKSや、お茶ブランドTheThéを運営。 http://www.shingokurono.com http://humar.co http://www.thehotellinks.co http://the2.co

ナンジャラホイ

いきなりFacebookページへのいいね!リクエストをお送りさせていただいた皆さま、急にすみませんでした。励みになりますので、是非とも何度でも、何度でも何度でもいいね〜と言っていただけると幸いです。

勢いに任せて送ってしまったので、「なんやねんこのBREWって。」と思われているだろうという不安に駆られたので、簡単に紹介したいと思います。

 

そう、あれは桜の季節、じゃなかった、その半年くらい前に、日本酒の菊水酒造さんからお話をいただき、僕とヨシザキくんで運営しているhumar.というデザインチームで特集を製作させていただき、僕たちがどんな生活しているのか、どんな思いで仕事をしているのか気になる方たちにブログを書いてもらっています。

 

日本酒の面白さ、お酒を飲むという文化、そういったものを僕たちなりに解釈して、面白いものを作って行きたいと思っています。

 

合羽橋にお猪口を探しに行ったり、

合羽橋で買って来たお猪口カタログを作ってみたり、

 

ちょっと呑みに行きませんか? というインタビュー記事を作らせていただいたり

いろんな方向から、お酒、もっと言えば生きていくことを読んでくれる皆さんと考えていきたい。

ここからは僕の個人的な思いですが、ウェブメディアが乱立しているし、SNS過多だと言われて、情報が多すぎると言われている現代。

それでもWEBがなかった時にはテレビもあったわけだし、そんなに変わらない気もする。

本当に必要な情報を手に入れることが難しくなった、とも言われているけれど、本当に今必要な情報はグーグル先生がある程度教えてくれるし、そもそも本当に必要なものなんてほんの一握りのことだと思っていて、僕らはその10グラムくらいの本当に必要なものの上澄みの2リットルくらいの中でプカプカプカプカ浮いていたり、沈んでいたりしているような気がして。

 

本屋に行って、参考書を買いに行ったはずなのに向かい側にあった写真集を買ってしまうような、そんな媒体にしていきたいと思っています。

よろしくお願いします。

 

 

Shingo Kurono