凡庸な古本屋の日記2

6月16日月曜日 雨あがりの井の頭公園をウォーキング。防水でない靴を履いてきてしまったので、露に濡れた草を避けて舗装路を歩く。昨日と同じランナーが抜かしてゆく。 昼食は鴨せいろ。午後から都下で出張買い取り。スタッフと二人… もっと読む »

山笑の大鹿村騒動記

長野県の南信地方、西に連なる中央アルプスと東に連なる南アルプスの間に南北に長い伊那谷があります。この伊那谷のやや東寄りに標高1500m程度の山が南北に連なっていますが、この山並みを伊那山地といいます。伊那山地の東側は、北… もっと読む »

あっさりさっぱり。大根おろしパスタで夏の献立。

今年の夏は、いつにも増して暑さが厳しい気がします。 と、毎年言っている気がします。 けれど、今年は外出の度に「うんざり」よりも「びっくり」が先に来るのよね。 こんな経験は、初めてだなぁ。 そうなってくると、キッチンに長く… もっと読む »

食育を知る夏休み①「食べるということ」

こんにちは。 発酵文化研究所です。 毎年、夏休みになると色々なお悩みを聞くことが増えます。 ・給食がないので昼ご飯の準備が大変 ・宿題の管理が大変 ・自由研究は何をさせればいいのか・・・ などなど、それぞれにお悩みをお持… もっと読む »

金沢観光の主力客はもともと中高年層。

金沢観光客4大クラスターの最後は、中高年層です。 昭和・平成時代から金沢を訪れる観光客の主力は、中高年層でした。かつての金沢の観光スポットの代表格は、兼六園であり、それに伴い、長町武家屋敷や忍者寺など、いずれも加賀百万石… もっと読む »

古本屋立地論

なぜお店をやっているのか 古本屋にもいろいろなやり方があります。販売する方法もお店で来店客に売るだけではなく、通販や催事、古書市場など工夫次第でお店なんかなくても商売はできます。 お店の良いところは、お客さんに本を発見し… もっと読む »