Goma

アラキミカ、中村亮子からなる料理創作ユニット。 「食」をテーマに日常の楽しい事や嬉しい事を様々な形にして日々製造中。 ジャンルや物事にとらわれる事ない自由で新しい料理活動を目指し、フード提案から雑貨のデザイン、イラストまで全て自分たちでこなす。現在は、雑誌、単行本、webなど媒体での作品発表、雑貨デザイン、国内外でのもの作りワークショップ開催など多彩なフィールドで活動中。著書に『かんたん かわいい だいすきクッキング』シリーズ(あかね書房)、絵本『へんてこパンやさん』シリーズ(フレーベル館)など多数。 HP:http://www.gommette.com

Goma、はじめてのオンラインワークショップ開催しました!

こんにちは、料理創作ユニットのGomaです。

個人事業主的な理由(確定申告というやつ)と、初めてのオンラインイベント準備などもあったりと何だかんだバタバタしていて2月の更新をすっ飛ばしてしまいました。

ちなみに2月の日数が短いのも忘れてたら、何ともう春が来てしまったのだからびっくりです!皆さん、お元気でしょうか?

Goma、初めてのオンラインワークショップを開催

さてさて、前置きが長くなってしまいましたが、2月末にGoma初めてのオンラインワークショップイベントというものをさせて頂きました。昨年出版させて頂いた「へんてこパンやさんとつくろう 12つきのおはなし&パンレシピ」のイベントがこのコロナ渦でなかなかできずだったので、やっと開催できたイベント。

昨年から友人がインスタライブを始めたり、巷ではyoutube開設やzoomを使った料理教室なども増えてきた昨今、みんなすごいなぁと思いつつ横目に見ていたのですが(大体いつもそう)、、見ているだけじゃなくやはりこのご時世だからこそできることをやらねば!とのんびり派の自分たちでは珍しく自己企画を考えてみました。

「きほんパン」のワークショップ

「へんてこパンやさんとつくろう 12つきのおはなし&パンレシピ」にはタイトルの通り12種類のお話とパンレシピが載っているのですが、その他作り方の基本となる「きほんパン」があります。

ワークショップをするならこのきほんパンがいいだろうな、と思いつつもう少しひねった企画にしたい….といろいろと考えていたのですが、昨年ご縁があってお知り合いになれた静岡のジャム屋さん「さじかげん」さんのご協力のもと「焼きたてパンにおいしいジャムをつけて食べる」という食いしん坊な内容を実現することができました!

ちなみにどうせなら、とジャムと一緒にGoma皿もセットにしてのお届けにすることに。そんなこんなで全国津々浦々にお住いの20組の参加者の皆さんと一緒にパン作りをしましたよ〜。

参加者の方にはさじかげんさんのHPからジャムとお皿のセット、ご希望の方には本も一緒に購入して頂きました。

 

ワークショップ開始直前のゴマーズ。ちょっと緊張しています。

「パンを作る」という作業で、一つに繋がる

さて、ワークショップの話。パン作りは発酵時間が必要なので、前半は生地作り1時間→発酵休憩→成形と試食1時間の計3時間(実質2時間)の内容でした。zoomは打ち合わせくらいでしか使ったことがなかったので最初は音声関係などでうまくいかなかったこともありましたが、途中からは思ってたよりもスムーズにいったかも?(←もっとトラブルあるかと思ってた!)参加してくださったみなさんも楽しそうにしてくれていたおかげでこちらも終始楽しく進行することができました。

面白いなと思ったのは、全然違う場所にいるみんなが画面の中で同じ作業を同時に進めていること。遠くは鹿児島県の方まで参加して下さっていたのですが、場所じゃなくて「パンを作る」という作業で一つに繋がっていたこと。最後に作ったパンをお皿に盛り付け、ジャムを乗っけて食べる、という時間を共有できた一体感はちょっと忘れられません。

「我が家ではパン作りがブームになっています」のことば

これらの写真はワークショップに参加してくださった皆さんから送られてきたのですが、それぞれどれもかわいくておいしそうで、何より楽しかった時間が蘇ってくるようなそんな気持ちになりました。

あと後から頂いた感想で、「お家にある道具類で参加することができるので、その後またすぐ作ろうという気になって我が家ではずっとパン作りがブームになっています」というコメントがありました。確かに、お家にある道具類で一度参加することでワークショップの内容がその後日常に取り入れやすい、という利点はかなりあり!

もちろん直接やり取りをするワークショップもまたいつか復活させたいと思いつつ、こういった新しいアプローチもどんどんやっていくべきだなーとGoma自身考えさせられたりもしました。

またいつか企画した時は皆さん参加してほしいです!