
ないと困るもの 甘いモノ チョコレート いちご大福 cimaiのはちみつバタートースト ユヌクレのずんだパン WESTのホットケーキとシュークリーム オーボンヴュータンのパートドフリュイ トロワのシェフのデザート全部 f… もっと読む »
MICA TAKAHASHI
ないと困るもの 甘いモノ チョコレート いちご大福 cimaiのはちみつバタートースト ユヌクレのずんだパン WESTのホットケーキとシュークリーム オーボンヴュータンのパートドフリュイ トロワのシェフのデザート全部 f… もっと読む »
「ないと困るもの(言葉より行動、遠くより近く、産みの親より育ての親、浮気か本気か?) ちょうど一年前から都内イベントや菊池亜希子ちゃんのマッシュなどで出張コーヒーを、 今年の8月から参宮橋でコーヒーを淹れるようになっ… もっと読む »
「目に見えないことを、空想する時間」 「コーヒーの薫り」 コーヒーをドリップしている時の湯気からあがる薫りは、目に見えない 時々、私はコーヒーの薫りを空想する 月にあるわけもない海の水のような味や匂い、月に… もっと読む »
salonという場所 歳をとって「ひとり時間」が多くなり、ご飯やお酒、ライブや映画、ひとり旅もどんどん楽しめる。 むしろ、ひとりの方が好みなのかもしれない。 でも、時々、集団を欲する。 私がふらっと行く場所には、大抵、面… もっと読む »
ないと困るもの 体内直接投与の劇薬、精神感情面への劇薬、劇薬に溺れる私 例えば、美味しいカレー屋さんがどんどん増えて禁断症状が出てしまうほど、カレー中毒になるとか 赤い扉の中の酒場に翻弄されて、ボトルキープを何本もして、… もっと読む »
基本、私は、いつも元気です それを、保つもの、ひとつ目は「水」 1〜2リットルくらいの水、 コーヒー、ワイン、日本酒、ハイボール、ビールを体内摂取する 朝晩の顔の化粧水パック、湯船に浸かる、 川や渓谷、海や湖に行く、 花… もっと読む »