柳父 豊/Yutaka Yanabu

家具・インテリア『Rigna(リグナ)』代表取締役社長(東証一部 綿半グループ) 1989年大阪府生まれ。2013年立命館大学の建築学科卒業後に東証一部の大手照明メーカーに入社。その後不動産ベンチャーに転職で上京。4年の勤務のうち後半2年は副業起業。当時26歳の時に“紳士の社交場”をコンセプトとした移動式ミュージックバーを共同代表として起業する。2018年経営者としての成長を求めてベンチャーへ転職(事業の共同代表も退任)。社長室室長として経営に携わる。2019年8月にリグナ株式会社へ社長室室長としてジョイン。2020年2月に取締役社長に就任。10月に東証一部の綿半ホールディングスへM&Aでグループ入り。代表取締役社長に就任。

最高の人生をつくる原則

人生の成功方程式に関して前回お話させていただきました。
それにも近いのですが、今回は「最高の人生をつくる原則」に関してお話したいと思います。

私は普段から友達・同僚・部下・SNSフレンズの方からご相談を頂きます。

「自分の生き方がこのままでいいのかわからない」
「夢や野望がないけど自分だけの特別な人生を歩みたい」
「そもそもやりたいことがわからない」

こんな想いがあるけどどうやったら解決出来るのか、達成できるのかということをご相談されます。

本当に多くの人が人生の生き方に悩んでいらっしゃいます。
私がいつもお伝えするのは「最高の人生をつくる原則」です。

情熱と欲望と美学

“情熱と欲望と美学”
私がいつも大事にしている自分の言葉であり「最高の人生をつくる原則」です。

もう少し言葉にすると、

情熱が己を動かし、欲望が指針となり、美学が道を選ぶ” 

情熱というエネルギーがないと動けません。
単に動けば良いわけではなく、目的や目標がないと進むべき方向がわかりません。
「〇〇になりたい」「〇〇ということを達成したい」「〇〇が欲しい」などの欲望が指針となるのです。
これだけでも生きやすくなるでしょうし、良い人生をつくるのに情熱と欲望だけでもある程度はいけると思います。しかし最後には、美学が自分の道を選んでくれます。

もう少し具体的なものに当てはめると、以下のようになります。

例えば、何か大きなことを成し遂げたいという情熱だけがあるとします。
そのままでは何をすれば良いかわからず、情熱を無駄に使ってしまったり、そもそもくすぶってしまったりするでしょう。

だからこそ「欲望」が大事になります。

日本で一番有名な経営者になりたいという欲望があれば、それが自分の指針となりそこに向かっていくのに情熱がエネルギーとして働いてくれます。

そして最後に、美学があるから道は選べるのです。

一番有名な経営者になるとしても自分が好きなこと・守りたい美学があるから事業内容や経営判断が出来るのです。
単に有名であれば何でも良いわけではないから、道の選択が出来るんですよね。

美学なければ道がいくつかあったときに選べないし、自分にとっての正解がわからなくなります。

 

情熱が己を動かし、欲望が指針となり、美学が道を選ぶ”

繰り返しますがこの言葉が、人生を最高なものとしてくれます。

情熱だって最初から大きな炎でなくても良いですし、欲望だって単純なモノでも良いし、美学だって最初はこっちのほうがいいなってぐらいのライトさでも良いのです。

とにかく行動していけばどんどんエネルギーは湧くし、欲望だって出てくるし、美学だってこだわりがわかってくる。

そのためにはワクワクする心が大切です。
ワクワクは脳科学的にもすべての起源です。
最高の人生をつくる原則に関して是非考えてみてください!

#最高の人生をつくる原則
#情熱と欲望と美学
#まずは行動
#ワクワクが一番大事