街角 マチコ

ロシア生まれの電子楽器、“テルミン”の演奏家。 国際的怪電波ユニット“ザ・ぷー”という音楽ユニットで活動する傍ら、テルミン教室“テルミン大学”を主宰。 現在60名ほどの生徒にテルミンを教えている。 ライブではたくさんの人に、教室ではひとりひとりにテルミンという楽器の魅力を伝えるべく奮闘中。 NHKで放映されたサカナクションの音楽番組「シュガー&シュガー」でテルミンを担当。 PV「テルミン・テルミン」⇒ https://www.youtube.com/watch?v=q68rViaWvSU

ポーチドエッグ第一号 #73

もういくつねるとお正月ですね。みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

私はといいますと、前回記事で決めた通り、作りましたとも、ポーチドエッグ。

ポーチドエッグ第一号

今までの人生で一度も作ったことがなく、雑誌で見て知ったのも数年前。

たまご料理のレパートリーを一つ増やし、見た目も華やかにできそう!

ちょっと気になっていても、日々の雑事に追われ、こういう”あってもなくてもいいちょっとしたこと”は永遠に後回しにしがちです。

そんなわけで、前回宣言し、年内にやることに決めました。

今朝の朝食のサラダにポーチドエッグを乗せます。

お湯の渦

まずは作り方をネット検索!

沸騰したお湯に酢と塩を入れ、お湯をすばやくかき混ぜ、鍋の中央に渦を作る。

渦に卵を入れる。

なるほど、中央にたまごが集まります。

そして弱火で4分。その後氷水にダイブ!

レシピの写真で見たキレイな楕円形にはなりませんでしたが、初回は黄身が飛び出さなかっただけでも合格です!

ちょっと採点が甘いでしょうか?でもおいしそうです。

そしてサラダの上にトッピング。

できました!ひとつ実行に移したというだけで、ちょっぴり達成感があります。

こういう小さな新しいことを2023年はいっぱい積み重ねられたらいいなと思います。

さて、お味はというと、もちろん美味しかったのですが、黄身がトローっと流れ出してしまったので、もう少し加熱してもよかったかな?と思いましたが…それって温泉卵なんじゃない!?

さっそく調べてみました。温泉卵とポーチドエッグの違いを。

「温泉卵は黄身も白身も半凝固状態、ポーチドエッグは外側の白身だけが半凝固(黄身は流れるくらい)」だそうです。

なるほど、サラダよりも。パンやパスタに乗せるのがよさそうです。勉強になりました。

では、みなさま、よいお年をお迎えください!