hakko-bunka

発酵文化研究所(運営:株式会社Career Lab) 自身の経験から、日本人の身体に合う伝統的な「発酵食品」を手軽に続けられるようレシピ提供、ワークショップ、食育・腸活アドバイス、各種商品開発を行う。 酒粕料理研究家/発酵マイスター/上級食育アドバイザー/腸活アドバイザー

「熱中症予防」に活かす発酵食品②

こんにちは。
発酵文化研究所です。

前回に引き続き、
熱中症予防に活かす発酵食品レシピのご紹介です。

昔に比べて、長く続く暑さ。
室内外の温度差などもあって、身体は疲労気味。
ついつい冷たいものも多くなって胃腸も疲れ気味。

こういう時は、
夏バテ→熱中症→夏バテ→熱中症・・・
といったスパイラルにもなりやすいので、
いずれにも効果的で元気になれる4つのメニューをご紹介させていただきます。

①熱中症予防に「サッパリ甘酒キウイスムージー

甘酒とキウイに含まれる栄養素で、しっかり熱中症予防。
紫外線が気になる季節、特におすすめです。

【材料】1人分
・キウイ・・・1個
・甘酒・・・100~150ml
・塩・・・少々(人差し指と親指でつまむ程度)

 ※甘酒の濃度により、お好みで水(又は豆乳、牛乳など)

【作り方】
①キウイは皮を剥き一口サイズにカット
②他の材料と共にミキサーにかける
※リンゴ酢を少し入れるのもおすすめ。

②熱中症&夏バテ予防に「スペアリブの塩麹スープ

スペアリブはコラーゲンを多く含むとともに、
ビタミンB1 は疲労回復効果も期待できます。
程よい塩分濃度の塩麹スープは熱中症予防にも効果的です。

【材料】2人分
・スペアリブ・・・300g
・玉ねぎ・・・1/2個
・じゃがいも・・・1個
・にんじん・・・1本
・水・・・400ml
・塩麹・・・大さじ2
・醤油・・・小さじ1
・塩・・・少々
・胡椒・・・少々
・バジル・・・お好み。大葉なども爽やかで◎

 ※野菜は旬のものや、お好みで変更してお楽しみください。

【作り方】
①野菜をカットする(玉ねぎ:薄切り、ジャガイモ:4等分、人参:一口大)
②鍋に油を熱したらスペアリブを入れて表面を焼く
③軽く焼き色がついたら1を入れ油を馴染ませる
④ジャガイモのふちが半透明になってきたら火を止めて水と塩麹を入れる
⑤一煮立ちさせたらアクを取り、弱火にして煮込む(30~60分)
⑥ジャガイモとスペアリブが柔らかくなったら醤油を入れる
⑦塩・胡椒で味をととのえる。
⑧器に盛りつけバジルを添えて完成

③腸内環境を整える「納豆オクラパスタ

手軽で栄養満点の納豆を旬のオクラを使ったパスタ。
冷製でも楽しめるので、その日の気分でお楽しみください♪

【材料】1人分
・パスタ・・・
・納豆・・・1パック
・オクラ・・・3本
・麺つゆ・・・適量

【作り方】
①オクラをカットして耐熱容器に入れレンジ600wで約30秒
 ※熱いので注意してください
 ※耐熱容器は茹で上がったパスタが入るとベスト

②オクラに麺つゆをかけ下味をつけておく
③納豆に付属のタレと麺つゆで味を整えておく
④パスタを記載通り茹でて湯切りした後②のオクラと和える
 ※耐熱容器が小さく、パスタが入らない場合はオクラもかける

⑤ ③の納豆をかけて完成

④スパイスで身体温める「夏野菜たっぷりカレースープ

体感は暑い季節ですが、
意外にも胃腸は冷えていることが。

胃腸の働きが悪くなり、
消化不良や便秘など腸内環境を悪化させる要因にもなります。
唐辛子ではなくガラムマサラを使うことで
色々なスパイスの香りと効果を一皿でいただけるスープです。

【材料】2人分
・ジャガイモ・・・大1個(中2個)
・玉ねぎ・・・1/2個
・にんじん・・・1本
・ヤングコーン・・・5本
・カットトマト・・・1/2缶
・水・・・100ml
・醤油麹(無ければ醤油)・・・大さじ1
・ガラムマサラ・・・小さじ1~2
・A:おろしにんにく・・・小さじ1
・A:おろししょうが・・・小さじ1
・塩・・・少々
・胡椒・・・少々

【作り方】
①ジャガイモの皮を剥き半分にカット。ラップで包みレンジ600wで約3分
 ※固い場合、30秒ずつ様子を見てください。
 ※熱いので注意してください。

②野菜をカットする(玉ねぎ:薄切り、人参・ヤングコーン:一口大)
③鍋に油を熱し玉ねぎとAを入れ弱火で柔らかくなるまで炒める
④にんじん、ヤングコーンを入れ炒める
⑤火を止めてカットトマト、水、醤油麹を入れ弱火で煮込む
⑥人参が柔らかくなったら、ガラムマサラを入れ、塩・胡椒で味を整える
⑦器にジャガイモを入れ、スープを盛り付けて完成
 ※お好みで隠し味に酒粕や味噌を少量入れるとコクが増します。

⑤最後に

いずれのレシピも、腸内環境を整えて免疫力アップ効果も期待できる優れもの。
麹調味料などは、それぞれ塩分濃度も違いますので、
お好みの味になるよう微調整していただければと思います。

あくまでもレシピは、きっかけ作り。
それぞれの方が、おいしく食べられるのが一番です!

この夏、自身が熱中症を経験し、
どうしても食事の時間が取れなさそうなときに、
頼ることにしたのが「掛け蕎麦」

出汁の香りに癒され、短時間で気持ちをリセットでき、
程よい塩分と水分、ミネラルも摂れて一石二鳥どころではありません。
中でも肉蕎麦はタンパク質も摂れるので、
私の中のファストフードとして今、一番の押しです!

暑くて食欲ないな・・・
忙しくて時間ないな・・・
そんな時にでも、思い出していただけると幸いです(*^-^*)