KIKUSUI

菊水酒造株式会社

製麹一日目

放冷した蒸米を麹室に引き込んで、床の上に薄く広げます。 麹室とは、麴をつくる部屋のことです。 蒸米の温度を均一にするために、何回も蒸米をひっくり返したりします。 蒸米の温度と水分が均一になったら、床上に広げた蒸米に種麹を… もっと読む »

「菊水」の肌に菊水の花が咲く(製麹)

麹?麹?麹?こうじ? 麹とは一体何なのでしょうか? 気になる方がたくさんいるでしょう。 麹とは何か、また、麹はなぜ日本酒造りに使われているのか、 これからご説明しましょう。 簡単にいうと、麹とはカビの一種です。 日本酒造… もっと読む »

お風呂上がりの「菊水」にサウナの時間(蒸米)

洗米を終えた後、一晩置いてから、お米を蒸します。 ご飯を作るときは、お米を炊きますが、日本酒造りはお米を蒸します。 なぜ、お米を蒸すのかというと、お米の組織を崩して、麹の酵素の作用を受けやすくするためです。 お米を甑(こ… もっと読む »

酒米「菊水」にご褒美の温泉(浸漬)

浸漬とは、お米に水を吸わせるために、水に漬けることです。 これは、お米に適度な量の水を吸わせて、お米に弾力性があり外側が硬く内側が軟らかい(外硬内軟)の良い蒸米に仕上げるためです。 浸漬の時間はお米を洗う時点から計算して… もっと読む »

酒米「菊水」にご褒美のシャワー(洗米)

精米した後のお米の表面には糠などが付着しています。 お米の体に付いた糠などを徹底的に洗うために、洗米という作業をします。 ご飯を炊く時にお米を研ぐのと同じ作業をイメージする方も多いでしょう。 実は、それより随分難しく、繊… もっと読む »

若者を日本酒で感動させたい!

日本酒で感動したことはありますか? こんにちは、はじめまして。 新潟県の菊水酒造と申します。 「お酒を飲んで感動?」と思った方、あなたに飲んでほしいんです。 美味しい日本酒なんて飲んだことのない人、あなたに飲んでほしいん… もっと読む »