山笑海笑

神奈川県西部在住。丹沢や大磯丘陵を歩いて、風景を楽しみ動植物を愛でるのが好きです。週末は郊外に出て山野を歩き回っています。令和5年は転勤で名古屋周辺を楽しんでおりましたが、1年で帰ってまいりました( ̄О ̄)ゞ

金峰山御岳古道【前編】

山梨、長野、埼玉の3県にまたがる奥秩父の山並み。標高1千~2千m超の深い森が広がるこの山域を、東アルプスと呼ぶ人もいます。この奥秩父の盟主たる山が、山域の西部、山梨、長野の県境にまたがる金峰山です。 日本アルプスの標高3… もっと読む »

アマダイ釣って海笑

空が晴れたら野山を訪ね、雨が降ったら潮のにおいをかぎ、いつもヘラヘラ笑っている。そんなおじさんに私はなりたい…(もうなっています)山で笑ってばかりいるので、たまには海笑いネタです。 10月上旬の週末、お天気がイマイチでし… もっと読む »

上高地クラシックルート【後編】

長野県松本市島々から島々谷、徳本峠を経て上高地明神に至る延長約20kmの上高地クラシックルートこと島々谷ルート。 長年頭の片隅で思い続けてきた島々谷ルートですが、実行力が伴わないまま年月が流れ、ようやく重い腰を上げようと… もっと読む »

上高地クラシックルート【前編】

長野県を代表する観光地、上高地。北アルプスの山懐に広がる梓川の堆積平野には、梓川の清流とその流域に落葉広葉樹と針葉樹か混在する深い森が広がっています。梓川に架かる河童橋から見上げる穂高連峰の岩稜や今も噴煙を上げる活火山焼… もっと読む »

富士山五合目の植生と野鳥たち

本邦最高峰の富士山。五合目から山頂までの環境は厳しく、鳥獣はおろか昆虫や植物が定着するのも難しいようです。夏場は人間ばかりやたらと多いですが(笑) これに対して、五合目から下は豊かな森林環境を擁しているので、そこに宿る鳥… もっと読む »

富士山麓 おっさん笑ふ

本邦最高峰の富士山。昔から「一度も登らぬ馬鹿に、2度登る馬鹿」といわれるように、日本人ならば誰もが一度は頂に立ちたい憧れの山です。かく申す、この山笑も富士山の頂には何度か立っておりまして、4つある登山ルートも一通りは味わ… もっと読む »

山笑の大鹿村騒動記

長野県の南信地方、西に連なる中央アルプスと東に連なる南アルプスの間に南北に長い伊那谷があります。この伊那谷のやや東寄りに標高1500m程度の山が南北に連なっていますが、この山並みを伊那山地といいます。伊那山地の東側は、北… もっと読む »

身近な野鳥の表情を楽しむ【夏鳥編】

今回はいつもと少し趣向を変えて、野鳥観察(ワタクシ的には鳥見)のお話をさせていただきます。 いよいよ夏本番、連日の猛暑の最中、羽毛をまとった野鳥たちがどんな表情を見せてくれるのでしょうか。もう考えただけで気の毒でしかない… もっと読む »

初夏、静かな丹沢においでーな【鍋割山稜】

ここ数年、梅雨明けを待たずに猛暑日になる傾向があります。まだ6月なのに熱帯夜これ如何に?クーラーをつけながら寝ることに非常に抵抗感を感じる貧乏性の山笑ですが、たまらずクーラーをかけて寝て、翌日体調不良(クーラー病)で出勤… もっと読む »

見どころ満載!あまりあり【甲州 甘利山】

春から夏へ。各地でいろんな花が咲き、野山を賑やかせる季節です。毎年この時期はオフィスにいてもそわそわしてなかなか仕事が手につきません。 ワタクシの花暦の中でも、丹沢の稜線でシロヤシオとトウゴクミツバツツジが咲き、甲相駿三… もっと読む »