着物のプロが考える理想のレンタルきものとは? ■京都で大流行のレンタルきものって? 私が住む京都をはじめ、近年、歴史的観光地ではレンタルきものが定番になってきました。多くが洋服のまま手ぶらで店頭を訪れ、そこで着物一式を選… もっと読む »
きものゼロステージ!着付けができなくても和装を楽しめる方法
着付けができなくてもきものを着たい! 部分的に和装を取り入れるという発想。 日頃きものビギナーさんを対象にお仕事をしていると、「きものを着たいけれど着付けができないから…」「譲ってもらった着物を着たいけれど、他に必要なも… もっと読む »
簡単きものデコでオリジナルきものを楽しもう
お裁縫ができなくても大丈夫!工作感覚で始めるきものデコ きものをデコるという発想 これまでとことんビギナーさん向けのテーマを扱ってきましたが、今回は中級者さん向け。 ある程度きものを楽しんでいて「そろそろ新しい着こなしに… もっと読む »
これでOK!きもののヘアスタイル12選
もうヘアスタイルで悩みたくないあなたへ。 きもののヘアスタイルは特殊? 着物や浴衣を着ることになったときに悩みがちなのがヘアスタイル。「浴衣 ヘアスタイル アップ」などで検索しまくったことのある人は少なくないはず(何を隠… もっと読む »
きもの旅のすゝめ その②~パッキング編~
きもののパッキングにはコツがある! 前回の記事「きもの旅のすゝめ その①~コーディネート編~」では私の帰省を例に、きもので旅行をするときのコーディネートの考え方についてご紹介しました。今回は、選んだきものをよりコンパクト… もっと読む »
きもの旅のすゝめ その①~コーディネート編~
きものなら旅行がますます楽しくなる! 実録きもの旅 今年のお盆は久し振りに実家に帰りました。普段あまり関西から出ないもので、なんと2年近く帰っていなかったのですが、地元で用事ができたのでいい機会だと思い。 ここ数年は帰省… もっと読む »
きものと靴のバランスって?きものと履き物のカンケイ徹底解説!
きもの・浴衣に合わせるのは草履や下駄だけじゃない!? ■まずは基本を押さえておきましょう 前回の記事では浴衣のバッグ問題を取り上げましたが、バッグと同様にいざというとき悩みがちなのが履き物。今回は履き物について書こうと思… もっと読む »
風呂敷一枚で浴衣のバッグ問題、解決します!
意外と盲点になりがち、浴衣のバッグ問題 和装バッグじゃなくてもOK。さあどうする? お気に入りの浴衣と帯で、着付けもなんとか完了。ヘアメイクも完璧、いざお出掛け!というタイミングになって、そういえばバッグはどうしよう?い… もっと読む »
もとは◯◯用だった!?意外と知らない浴衣の歴史
浴衣の由来をご存知ですか? 浴衣の起源は平安時代 「浴衣はもともと寝間着」とよく言われますが、実際の起源をご存知ですか? 浴衣の語源は「湯帷子(ゆかたびら)」。帷子=裏地のない単衣仕立てのきもののこと。文字通り、入浴時や… もっと読む »
浴衣は家で洗える?シーズン前に知っておきたい、浴衣のお手入れ方法
浴衣は家で洗える! そもそも水に強い素材。お家で洗えます 近年、「洗える浴衣」という謳い文句で量販店の浴衣が話題になりました。このワードが話題になるだけあって浴衣のお手入れはクリーニング店に一任しているという方も、少なく… もっと読む »