hatao

ケルト&北欧の笛奏者、音楽教師、音楽教材著者、楽器店経営者。 ハープと笛のhttp://hataonami.com、ケルトの笛屋さんhttp://celtnofue.com 演奏、教育、普及で音楽を広める。18年京都烏丸錦に、19年東京都ひばりヶ丘に日本初ケルト音楽専門の楽器店を開店。En한中 3か国語学習中。

「オジサン」像はアップデートしている

こんにちは、ケルトの笛のhataoです。 連載では音楽と起業の話ばかり書いていますので、今回は少し肩の力を抜いて読んでいただけるテーマを取り上げます。 人生の20年サイクル 40代前半の私は最近、時代が変わったことをハッ… もっと読む »

長続きするビジネスの秘訣を考える

先日ちょっと良い値段のイタリアン・レストランで食事をしました。そこの若いウェイターが笑ってしまうほどドジだったのです。 前菜を持ってきたのに食器セットを出し忘れたり、隣のテーブルの親子連れがトイレに立ったのを退店したと勘… もっと読む »

チームの価値観を明確にする22の質問

私が経営する楽器店は、私を含む4人のスタッフだけの、小さなチームです。スタッフは兵庫・滋賀・東京の3つの場所でバラバラで生活しています。 代表の私以外の3人は東京・京都・通販の3つの店舗のそれぞれの店長で、販売を担当しつ… もっと読む »

稼ぐのは、”儲からないこと”をやるため

皆さん、こんにちは。ケルトの笛のhataoです。 ちまたでは少しずつ以前の賑わいを取り戻しつつあり、音楽家たちの活動も少しずつ再開しつつあります。先日、私は3ヶ月ぶりの感動的なコンサートを行い、今週末は広島に演奏旅行に行… もっと読む »

コロナ禍をきっかけに、山奥で小屋暮らし

これまで2回にわたり、コロナ・ウィルスから受けた影響を、音楽家としての自分、楽器店経営者としての自分とお伝えしてきました。このシリーズの最後に、僕自身に起きた変化についてお話します。 音楽家としては休業 僕は本業はフルー… もっと読む »

コロナ禍における楽器店経営への影響と対策

前回はコロナ災害によって、音楽家として受けた影響について書きました。 僕は音楽家として活動するかたわら、楽器の輸入販売業を営み、3店舗を経営しています。今回は、そちらで受けた経営への影響と対応、今後の展望についてお話をし… もっと読む »

コロナ災害を音楽家としてどう生きるか

みなさん、こんにちは。ケルトの笛のhataoです。コロナウィルス感染蔓延による緊急事態宣言が全国対象に広がり、日本全国で影響が広がっています。 クルーズ船での集団感染が起きた2月上旬は、まだ政府も国民も対岸の火事のように… もっと読む »