こんにちは! ケルトの笛奏者で、ケルト音楽専門の楽器店「ケルトの笛屋さん」を経営しているhataoです。この連載では、スモールビジネスを営む私が起業やビジネスについてアイデアと経験をみなさんとシェアしています。 新年明け… もっと読む »
やってみたいこと100個 #97
めざせ100個 以前こちらの記事で書いた「やってみたいことを100個書き出す」というもの。まだまだ100個は挙げられていないんですが、今年いくつか着手することができました。 まずはスケボー。家の駐輪場で練習している動画を… もっと読む »
出張!テルミン鑑賞会 #96
水戸のテルミンを訪ねて 12月2日に水戸の上大野小学校の150周年記念の回でテルミンの演奏をさせていただきました。 卒業生でもないのになぜ? 実は、9年前にも一度行ったことがあるんです。 先生から1通のメールをいただきま… もっと読む »
年末年始のやらかしをリセット!心身に効く滋味スープ3選。
みなさま、明けましておめでとうございます。 年末年始はどのようにお過ごしでしたでしょうか? もういい大人なのだから、よいものを少しずつ飲んだり食べたりして、はしゃぐことなくおだやかに過ごしたいものだ、と、毎年のように年末… もっと読む »
北海道の食を巡る 取材旅 vol.5【郷土食と北海道の魅力】
いつも、ありがとうございます。 発酵文化研究所です。 4回にわたり北海道で出会った食材をご紹介してきましたが、 最後に北海道で出会った郷土食と、 私が感じた北海道の魅力を書かせていただきます。 ①北海道の郷土食 こちらで… もっと読む »
ハレの日には無冠帝、そして新たな一年へ___。
あと、数日で2024年の幕開けだ。 現代は、人生100歳時代とも称される。 私は、来年50歳を迎え、その折り返し地点に立つ。 菊水酒造の数々の美味しい日本酒の中でも、特にその誕生ストーリーや独自の哲学スタイルも含め、 私… もっと読む »
溶岩大地には魅力がいっぱい【東濃・南飛の旅 後編】
前回からの続きは、木曾御嶽山の西麓を流れ落ちる濁河川。その中流にある下島温泉の朝です。 下島温泉の朝 宿泊した朝六荘(R5.11.30惜しまれつつ閉業)のすぐ近くに溶岩らしき巨岩と鳥居があります。今から約5万4千年前とい… もっと読む »
「名物社長」の良し悪し ― 会社の属人性について考える
こんにちは! ケルトの笛奏者で、ケルト音楽専門の楽器店「ケルトの笛屋さん」を経営しているhataoです。この連載では、スモールビジネスを営む私が起業やビジネスについてアイデアと経験をみなさんとシェアしています。 名物社長… もっと読む »
北海道の食を巡る 取材旅 vol.4【山わさび】
こんにちは。 発酵文化研究所です。 北海道シリーズでは海の幸がメインとなり、 vol.1~3と掲載させていただきましたが、 ここで山の幸である「山わさび」をご紹介したいと思います。 帯広に滞在した時、ホテルの朝食で出会い… もっと読む »
藤潤、「野口染舗」で新しいことに挑戦するの巻
まいど! 藤潤です!! ご無沙汰しております! 今回は北の大地、北海道は札幌へと来た話でございます~♪ おなじみ、野口染舗 今回の出展先も昨年と同じく札幌市白石区の野口染舗さんです! 昨年のブログはコチラですので合わせて… もっと読む »