あと、数日で2024年の幕開けだ。 現代は、人生100歳時代とも称される。 私は、来年50歳を迎え、その折り返し地点に立つ。 菊水酒造の数々の美味しい日本酒の中でも、特にその誕生ストーリーや独自の哲学スタイルも含め、 私… もっと読む »
溶岩大地には魅力がいっぱい【東濃・南飛の旅 後編】
前回からの続きは、木曾御嶽山の西麓を流れ落ちる濁河川。その中流にある下島温泉の朝です。 下島温泉の朝 宿泊した朝六荘(R5.11.30惜しまれつつ閉業)のすぐ近くに溶岩らしき巨岩と鳥居があります。今から約5万4千年前とい… もっと読む »
「名物社長」の良し悪し ― 会社の属人性について考える
こんにちは! ケルトの笛奏者で、ケルト音楽専門の楽器店「ケルトの笛屋さん」を経営しているhataoです。この連載では、スモールビジネスを営む私が起業やビジネスについてアイデアと経験をみなさんとシェアしています。 名物社長… もっと読む »
北海道の食を巡る 取材旅 vol.4【山わさび】
こんにちは。 発酵文化研究所です。 北海道シリーズでは海の幸がメインとなり、 vol.1~3と掲載させていただきましたが、 ここで山の幸である「山わさび」をご紹介したいと思います。 帯広に滞在した時、ホテルの朝食で出会い… もっと読む »
藤潤、「野口染舗」で新しいことに挑戦するの巻
まいど! 藤潤です!! ご無沙汰しております! 今回は北の大地、北海道は札幌へと来た話でございます~♪ おなじみ、野口染舗 今回の出展先も昨年と同じく札幌市白石区の野口染舗さんです! 昨年のブログはコチラですので合わせて… もっと読む »
魁!村野塾!を作ってみた!②
「clubhouse」との出会い 2020年に今の会社に入り、事業部の責任者として会社の立て直しをやりながら、自分の領域展開をしていきたい!そう思いながらも忙殺の日々で、なかなか前に進まない。まぁ、今考えたら、まだまだ忙… もっと読む »
北海道の食を巡る 取材旅 vol.3【昆布】
いつも、ありがとうございます。 発酵文化研究所です。 先月に引き続き、 北海道取材で出会った食材をご紹介させていただきます。 今回は出汁としても素材としても美味しい「昆布」について。 腸内環境を整えるうえで不足しがちな、… もっと読む »
礼拝堂でプロジェクションマッピングを実施!
こんにちは。名久井咲です。 あっという間に今年もクリスマスを迎えますね。 クリスマスといえば本来はイエス・キリストの誕生を祝う日ですが、礼拝堂でプロジェクションマッピングをしたときのお話をしていきたいと思います。 個人的… もっと読む »
シリーズ限界集落で暮らす 第二話「お掃除、片付け大作戦」
こんにちは! ケルトの笛奏者で、ケルト音楽専門の楽器店「ケルトの笛屋さん」を経営しているhataoです。この連載では、スモールビジネスを営む私が起業やビジネスについてアイデアと経験をみなさんとシェアしています。 私は和歌… もっと読む »
スケボーはじめました&テルミン大学 学園祭 #95
テルミン大学の学園祭 街角マチコのテルミン教室「テルミン大学」の学園祭、演奏発表会を11月12日に開催しました! 私にとっては、可愛いわが子たちの日ごろの練習の成果に皆で耳を傾け、成長に目を細める至福の1日なのです。 今… もっと読む »