『五郎八』で機運を高める

今年も残すところあとわずか。 この時季になると、友人、知人などとの食事会が増えてくる。 そんな時、お土産として喜ばれるのは、菊水酒造の秋冬限定 にごり酒『五郎八』である。 瓶・パッケージともにデザインがリューニューアルさ… もっと読む »

第一回史水会開催

5月25日、新潟市古町9番町にあるお店「春日町卯つぎ」にて、第一回史水会が開催された。 史水会は、文字通り「史水」を嗜む会であるが、このイベントはひと味違う。 史佳の生演奏というスペシャルメニュー付きである。 店名の「卯… もっと読む »

史佳大一番

2023年4月23日、長い一日の始まり・・・。 この日は、りゅーとぴあでのコンサートと『史水』の発売日が重なる大一番の日であった。 コンサートは、津軽三味線奏者の鈴木利枝さんをゲストに迎え、異なる流派同士のコラボレーショ… もっと読む »

「TWILIGHT SHAMISEN WAVE」

3月18日、ホテル日航新潟で「TWILIGHT SHAMISEN WAVE」ディナーショーが開催された。 この日、3年ぶりにアクリル板が姿を消し、最高の空間であるホテル日航新潟の31階展望台からは、 新潟の美しい風景がパ… もっと読む »

アローハ!

アローハ! 17年ぶりに訪れたのは、ハワイ・オアフ島である。 旧ホノルル空港からタクシーを拾って、20分ほどでワイキキビーチに到着。 そこから歩いて5分という立地にある、今回滞在のOHANA-Eastホテルに荷物を預け、… もっと読む »

史佳SAKE PROJECT ー酒造り 上槽・瓶詰め編-

年の瀬の12月27日、いよいよ史佳オリジナル酒の搾りの日である。 着慣れた菊水ユニホームに着替え、節五郎蔵へ向かう。 まずは搾る前に、タンクで最後の攪拌作業。 もろみからは、香りがほのかに漂った。 搾り作業は、モーターを… もっと読む »

史佳SAKE PROJECT ー酒造り 仕込み・米麹造り編-

11月29日早朝、菊水酒造に到着。今日は、米麹造り、本仕込みという重要な作業を体験する。 菊水酒造の作業着も妙に似合っていて、蔵人仮採用中の史佳である。 本採用に向けて、酒造りのセンスが問われる重要任務である。(笑) 日… もっと読む »

史佳SAKE PROJECT ー酒造り 洗米編-

日本酒とワインの違いとは?と聞かれたら、どう答える? 米から造られたお酒が日本酒で、ブドウから造られたお酒がワインと答えるのが模範解答であろう。 しかし、単に原料の違いだけでなく、製造、発酵過程に違いがある。 ブドウの場… もっと読む »

大自然のエネルギーを受け ~復活の兆しを探る~

いよいよ待ちに待った酒米菊水の稲刈りの日__。 車窓から、すでに稲刈りが終わった越後平野を眺めながら、新発田市にある菊水酒造に向かった。 前日の大雨で気温がぐっと下がったので、防寒対策をしてそのときを待つ。 まずは高澤社… もっと読む »