「熱中症予防」に活かす発酵食品①

いつも、ありがとうございます。発酵文化研究所です。 今年の夏。とにかく暑いです!私は夏産まれですが、大の苦手です。 熱い夏になると急増する「熱中症」 総務省消防庁のデータによると、全国で7月24日〜30日までの1週間で1… もっと読む »

俗物、三界の奥を覗く 「奥三界岳」編

夕森山方面に通じる丸野林道と分かれて、奥三界岳への登山道を歩きます…って、この道は本当に登山道なのかな?よくよく観察してみると、どうやら丸野林道の支線のようです。そっかー、昇龍の滝の前にあったコンクリート塊は、堰堤関係の… もっと読む »

三味線ディスパシート

7月9日、菊水酒造本社のある新発田市の生涯学習センターで開催したライブ「pp/ff emotion 静寂と熱狂の共鳴」は、梅雨空を吹き飛ばす盛り上がりを見せた。 私が敬愛するジャズピアニストの秋田慎治さんをゲストに迎え、… もっと読む »

暑中お見舞い申し上げます  #86

テルミンの蓋をあけて・・・ 暑さ、寒さ、気温が大きく変化する時期には、テルミンの蓋をあけて、電子回路の基板を調整するのです。 これがもう季節の変わり目の風物詩! 今年も開けました。減ってしまった音量変化も復活して絶好調。… もっと読む »

涼やかにいただく、朝そうめん

こんにちは。発酵文化研究所です。 外に出るのをためらってしまうほどの連日の暑さ。食欲が出なくて、アイスクリームやジュースばかり欲してしまう。などなど心配な声が多く聞こえてきます。 そこで、こんな時期だからこそ楽しみたい「… もっと読む »

「井上陽子」という作家との出会い2

井上さんに会いにいく 井上さんのアトリエにお邪魔する約束をした。僕にとってはアート作家のアトリエに実際にお邪魔するのは初めてのことだ。この歳になって自分の琴線に触れるアーティストの方に出会って、直接アトリエにお邪魔してお… もっと読む »

俗物、三界の奥を覗く 夕森渓谷編

木曽御嶽山は長く裾を引く孤高の独立峰として信仰の対象となってきましたが、実は西側には標高1,500mほどの山並みが広がっていて、飛騨御嶽山塊というのが正しいのかと思われます。その西側の御嶽山塊から南へ、長野県木曽地方と岐… もっと読む »